ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月26日

1枚33円のサビキ仕掛け

昨日は タックルベリーの
ジャンク品
サビキ仕掛けが1枚 33円
買うでしよー
どうせ必要だもん
8か9号
色なんか 何でも良いんです
釣れるから



ジグ28と40gは
ダイソー100均
是は 針だけ替えるから
是も ロストするからねぇ
予備に沢山有っても良いんです
次回 10/1天気で
波が無いなら
ボート
波有りなら
防波堤でサビキと
ジギングを考えてます


  


Posted by アトちゃん at 08:17Comments(0)

2020年09月26日

吸盤付きフックの竿置き

おはようございます
今更ですが
防波堤での泳がせや
置き竿に
クーラーボックス側面に
取り付ける
吸盤付きフック
それもダイソー100均
裏に両面と表からビス止め






クーラーは中古ですし
ビス止めしても平気
ちょっと竿を置き竿にする時
便利ですねぇ
  


Posted by アトちゃん at 08:03Comments(0)

2020年09月15日

カワハギの煮付・鯵の野菜餡かけ他

おはようございます
昨夜の夕飯は特に
新鮮な魚だと
刺身も煮付も 最高
特に カワハギの煮付
刺身 鯵の野菜餡かけ

蟹の身の要に
プリプリ

















鯵の刺身も甘い


  


Posted by アトちゃん at 06:54Comments(0)

2020年09月14日

釣果報告

朝5時 現地着
30分程 準備をして
結構掛かるんよー
ボートを降ろして フロート付けて
エンジンだ 何だと
直ぐ30分は掛かる
で 湾内にて仕掛けの準備を
してると
見覚えのある軽トラに
FRP艇
地元の 浅先輩だと 思う・・・
で 先に ポイントに
着くと 後から来たのが
やっぱり 先輩
今日は 風が強く
アンカーが効かず
アジも釣れず
しかぁーし
先輩は確実に
途中 手招きしてくれたが
行くけど アンカーが
もー最後は
岸よりでアンカーを打ち
サンバソウや カワハギを
8時に成ると
先輩が帰ると言うので
一緒に上がると
先輩が
アンタ 釣れて無いよーやけん
アンタの分 釣ったよーって
( ;∀;)だよねぇ

大きな カワハギや
黒鯛や アジを頂
しまいには
自販で お茶まで・・・・
至れり尽くせり・・・・・・・
持つべきもの は
先輩 後輩











スズキ2スト
DT2

フル加速

速いよーん 

このエンジンは良い


  


Posted by アトちゃん at 15:35Comments(0)

2020年09月13日

釣り準備

天候回復
今日から16日まで
バイトは休み
まぁ~月 12日のシフトだから
人件費削減で・・・・・15日から経された
本業持ちだから・・・・で
明日 浮かびます
当然
サビキで アジ
サビキにエビを付けて
カワハギ君など
五目釣り
ただ
シラス漁船団が海岸近くに
来るとねぇ
まぁ~ おかず 釣れれば
先程から
中国産アミエビ 大1角を
自然解凍
機械で砕くと
ドロドロになり 使い物に
ならん!!!!!
午前中
軽トラに1.000円
ガソリン食わせて
夕方
ボート積込
明日は 4時出発
現地5時過ぎ
どうせ日の出じゃないと
出れないからねぇ
では 皆さん 良い休日を
  


Posted by アトちゃん at 05:29Comments(0)

2020年09月12日

半額弁当

おはよーございます
昨夜は 久しぶりに
まほろば って 道の駅で
平日15時
土日祝日は15時半から
割引や半額に成る弁当類
その日に食うなら
何も問題なし
470円が235円だよー
買うし食うでしょー
昨夜も2個
トンカツと唐揚げ弁当
それでも470円
2個で・・・・・・




この秋雨が過ぎた
来週かなぁ
シフト表を見て
浮かびます
サビキでカワハギも鯵も
釣りたいし
修理した
ダイワ ラテオで 試し釣りしたいし
ぶん投げたいし( ´艸`)
  


Posted by アトちゃん at 06:36Comments(0)

2020年09月07日

余ってたダイワのリールを組み合わせた

ダイワラテオには
もっと良いスピニングを
着けたかったけど
銭が無い
900円で買ってた
ダイワの2000番リールを
着けて見た
リールにも金があり
見た目は バッチリだよねぇ
本当は 3000番か4000番の
シーバス用 リールが欲しいけど






  


Posted by アトちゃん at 06:15Comments(0)

2020年09月02日

使えれば良いので是でOK

ダイワラテオ100TM・Q
振出10Fの修理
竿尻にウレタンボードを埋めて
ペットボトルのキャップを
接着剤を付けて
はめ込み
黒のビニールテープで
ぐーるぐる巻き
飾る竿では無く
使って何ぼ
是で良いんです
ガイドにもボンドを塗り
はめ込み









330円です
是で良いんです
大物釣れたらなぁ~ニコニコ
  


Posted by アトちゃん at 11:16Comments(0)