2024年06月08日
中華空冷2スト43cc船外機の掛け方
YouTubeの方で
52cc中華空冷2スト
2馬力船外機を買ってエンジン始動
させてスロットル開けたら
エンジンがストップした 何故ですかって
・・・・・えーー2スト乗りは
もー分かったよねぇ
答えはスターターロープの
引き過ぎでプラグが湿った・・・・
プラグを抜き 乾いた雑巾で拭く
紙やすりで磨く
中華草刈り機改造の
私らが使うエンジンは
自殺行為と言う輩も居ますが
ちゃんと最低限の整備と
防水処理をすれば使えますし
掛け方も問題
プライマリーポンプを
10か15回押して
燃料をキャブレターに行き渡してから
左手でスターターの
頭を押さえ
右手でスターターロープを
軽く引くと 手ごたえがある
そこから 一気に引く
初めから ドーンと引かない
またスロットルはロー
0の位置で掛けて
3分程度は暖気させてから
スロットルを開ける
このエンジンは陸上でも
水中でも フル スロットルには
しない!!!! 8分目


多分 52ccの是は
最安値で15.000円以下ですが
プラグ被りとか 掛け方を知らないと
ただのゴミだよねぇ
知らぬは恥では無く
聞かぬが恥ですからねぇ
52cc中華空冷2スト
2馬力船外機を買ってエンジン始動
させてスロットル開けたら
エンジンがストップした 何故ですかって
・・・・・えーー2スト乗りは
もー分かったよねぇ
答えはスターターロープの
引き過ぎでプラグが湿った・・・・
プラグを抜き 乾いた雑巾で拭く
紙やすりで磨く
中華草刈り機改造の
私らが使うエンジンは
自殺行為と言う輩も居ますが
ちゃんと最低限の整備と
防水処理をすれば使えますし
掛け方も問題
プライマリーポンプを
10か15回押して
燃料をキャブレターに行き渡してから
左手でスターターの
頭を押さえ
右手でスターターロープを
軽く引くと 手ごたえがある
そこから 一気に引く
初めから ドーンと引かない
またスロットルはロー
0の位置で掛けて
3分程度は暖気させてから
スロットルを開ける
このエンジンは陸上でも
水中でも フル スロットルには
しない!!!! 8分目

多分 52ccの是は
最安値で15.000円以下ですが
プラグ被りとか 掛け方を知らないと
ただのゴミだよねぇ
知らぬは恥では無く
聞かぬが恥ですからねぇ
Posted by アトちゃん at 05:32│Comments(0)