2024年04月30日
4月30日の記事
100均のカレールーを2箱使い
鶏むね肉 玉ねぎ 油揚げ
コーン 牛脂 にんにく で
次は 鶏むね 玉ねぎ 油揚げ
キッコーマン醤油と鶏皮で
炊き込み御飯
この連休 如何ですか
オッサンでも作れます
Posted by アトちゃん at
05:59
│Comments(0)
2024年04月24日
タコ焼き
リサイクル屋で
500円で買ってた
電気式タコ焼き機
初めて作って見た
不器用な私でも
真似事は出来たし
美味しかった
ダメ元で今朝作ったけど
今 タコ焼き買うと高いやろー
300円か350円で良いのに
500円以上はする
勿体ない 30分で出来るのに


もう少し作りたかったので
追加したら具が多過ぎて(笑)
具は 蟹カマ・鯛竹輪
ネギ 天かす
500円で買ってた
電気式タコ焼き機
初めて作って見た
不器用な私でも
真似事は出来たし
美味しかった
ダメ元で今朝作ったけど
今 タコ焼き買うと高いやろー
300円か350円で良いのに
500円以上はする
勿体ない 30分で出来るのに
もう少し作りたかったので
追加したら具が多過ぎて(笑)
具は 蟹カマ・鯛竹輪
ネギ 天かす
Posted by アトちゃん at
09:04
│Comments(0)
2024年04月23日
バケツコンロ焼肉
ブロ友が
1人焼肉をキャンプ用の
バケツコンロでしててねぇ
そー言うの見ると
食べたくなるよねぇーー
で
トタンバケツの ボロがあり
穴を開けて もーねぇ
買わないの あんなキャンプ用
ボロバケツで十分



こんな感じで
自作すればOK
鶏むね肉と 皮
良いよーーー
消し炭も そのままで良い
次に使う時 直ぐ
火が付くし
入らない 鉄やトタンバケツ
また U字コンクリートブロックで
自宅 1人焼肉 如何でしょーか
1人焼肉をキャンプ用の
バケツコンロでしててねぇ
そー言うの見ると
食べたくなるよねぇーー
で
トタンバケツの ボロがあり
穴を開けて もーねぇ
買わないの あんなキャンプ用
ボロバケツで十分
こんな感じで
自作すればOK
鶏むね肉と 皮
良いよーーー
消し炭も そのままで良い
次に使う時 直ぐ
火が付くし
入らない 鉄やトタンバケツ
また U字コンクリートブロックで
自宅 1人焼肉 如何でしょーか
Posted by アトちゃん at
07:07
│Comments(0)
2024年04月20日
4/19の防波堤サビキ釣り
4/19日に防波堤サビキ釣りに
前回 4/5日
30cmクラス30匹と
で4/18日22時から6時半まで
爆風なのに行き
コンスタントには釣れるが
サイズがねぇー
朝まず目の ひぃーはータイムも
爆釣れせず
結局
ボールいっぱいは釣れた


前回 4/5日
30cmクラス30匹と
で4/18日22時から6時半まで
爆風なのに行き
コンスタントには釣れるが
サイズがねぇー
朝まず目の ひぃーはータイムも
爆釣れせず
結局
ボールいっぱいは釣れた
Posted by アトちゃん at
17:41
│Comments(0)
2024年04月06日
今季初 防波堤サビキ釣り
4/4 23時出発
現地 4/5 0時半
防波堤の 某ポイントに私だけ
ド干潮です 満潮6時半の 若潮
若干漁港に入る 流れが速い
籠錘に錘を足したり
で 尺鯵が釣れてるとの情報に
ほんとやーーーんって
夜明け前の
朝まず目 ふぃーはータイムに
爆釣れ 30匹 で打ち止め



刺身
フライ
塩焼で
中骨とアラとか干してます
鯵は夏がって言うが いえいえー秋から春が旨い




現地 4/5 0時半
防波堤の 某ポイントに私だけ
ド干潮です 満潮6時半の 若潮
若干漁港に入る 流れが速い
籠錘に錘を足したり
で 尺鯵が釣れてるとの情報に
ほんとやーーーんって
夜明け前の
朝まず目 ふぃーはータイムに
爆釣れ 30匹 で打ち止め
刺身
フライ
塩焼で
中骨とアラとか干してます
鯵は夏がって言うが いえいえー秋から春が旨い