ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年06月11日

ずーっと2馬力整備を

4月にボートを積み
現地に しかし エンジンが
キャブレター付近から
燃料コックをONにすると
だだ漏れ・・・・・・
ボートを出せる訳もなく
帰宅し それからずーっと
ネットで
スズキ2ストDT2の オーバーフローの
修理等を見て キャブの清掃
組み込み エンジンチェックを
何度も








燃料も今朝
満タンにして 燃料をON
10分放置後
ドレンボルトを抜くと
ドレンに溜まった物だけ排出
その後コックを開いても
漏れない
ちゃーんと フロートと
フロートチャンバー????

この写真の様な
部品が効いてる







是で やっと 釣りに行けるのに
梅雨で 明日以降
九州は 雨・・・・・・・
あぁーぁ
中々ねぇ・・・・・・・


オールが使えないので
収縮する物干し棒に
オールを付けて
パドルに
これで 最悪
エンジンが使えなくても 手漕ぎで
行ける
前は2mの木を使い
パドルにしてたから





  


Posted by アトちゃん at 11:50Comments(0)